会員限定 7/8~8/7
日本栄養士会
2022年度 全国栄養士大会・オンライン

栄養と環境 ~地球を元気に、未来を笑顔に~

NEWS / TOPICS

  • 2022/04/13開催要領&プログラムが発表(一部)になりました!

開催要領

1.期 間
2022年7月8日(金)~ 8月7日(日)
2.主 催
公益社団法人 日本栄養士会
3.テーマ
「栄養と環境 ~地球を元気に、未来を笑顔に~」
4.対 象
管理栄養士・栄養士・養成校学生
5.会 場
(公社)日本栄養士会ホームページ内
6.内 容
(1)講演:20講演、(2)オンライン展示会:19社
7.受講料
(公社)日本栄養士会会員は無料
8.生涯教育単位
実務研修90-110全分野共通 講義各1単位
(ただし上限は8単位とする)

講演一覧 20講演(スポンサード講演含む)


【講演】10講演 ※講師氏名50音順

  • 「食生活からの認知症予防:地域住民を対象とした長期縦断疫学研究」

    国立研究開発法人国立長寿医療研究センター老化疫学研究部部長 大塚 礼

  • 「ボディイメージと食行動〜摂食障害の支援・予防のために〜」

    広島大学保健管理センター教授 岡本百合

  • 「地域共生社会における障害者との関わり~障害児者支援に関する基礎知識・権利擁護について~」

    社会福祉法人みんなでいきる理事障害福祉サポートセンターりとるらいふ統括施設長 片桐公彦

  • 「がん診療と栄養」

    福井大学名誉教授/つくし野病院名誉院長/さくら病院院長 片山寛次

  • 「ちゃんと知っとこ著作権」

    齊藤国際商標事務所 斎藤整

  • 「東京に「食のレガシー」は残せたのか?」

    公益社団法人日本栄養士会副会長 鈴木志保子

  • 「発育期における成長曲線の活用~肥満やせを中心に~(仮)」

    和洋女子大学家政学部健康栄養学科教授 杉浦令子

  • 「世界にみる管理栄養士の立ち位置:日本と諸外国の養成制度・教育の違い」

    公立大学法人神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科准教授 遠又靖丈

  • 「ESG観点からの自然に健康になれる持続可能な食環境づくり」

    株式会社ニューラル代表取締役CEO 夫馬賢治

  • 「糖尿病病態栄養専門管理栄養士の魅力~取得までと今後の展望~」

    自治医科大学附属さいたま医療センター栄養部主任 宮原摩耶子

  • 「認定栄養ケア・ステーションの活動事例紹介と座談会(仮)」

    講師:調整中

【スポンサード講演】10社※協賛企業名50音順

  • 「いつまでもおいしく食べるために~うま味物質の働きを紐解く~」

    協賛:特定非営利活動法人うま味インフォメーションセンター
    畿央大学健康科学部 山本 隆

  • 「女性の健康-PMSについて(仮)」

    協賛:大塚製薬株式会社
    産婦人科専門医 尾西芳子

  • 「米粉でやさしい嚥下食~基礎から応用まで~」

    協賛:「米粉でやさしい嚥下食」コンソーシアム
    国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構食品研究部門食品健康機能研究領域ヘルスケア食グループ上級研究員 芦田かなえ
    地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター管理栄養士 本川佳子

  • 「未来につながる持続可能な食事とは ~牛乳乳製品を事例として~」

    協賛:一般社団法人Jミルク
    東北大学名誉教授 齋藤忠夫

  • 「腸内環境からみた食物繊維の重要性~グアーガム分解物の機能性と最前線での活用事例~」

    協賛:太陽化学株式会社
    太陽化学株式会社ニュートリション事業部次席研究員 安部 綾
    総合川崎臨港病院栄養科主任 近藤如子
    公立大学法人神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科教授 鈴木志保子

  • 「慢性腎臓病に対する栄養管理 up to data~2022年版~」

    協賛:低たんぱく質食事療法臨床研究プロジェクト研究協力者会議
    新潟大学大学院医歯学総合研究科腎研究センター病態栄養学講座特任准教授 細島康宏

  • 「食品添加物不使用表示に関する食品安全有識者による見解」

    協賛:一般社団法人日本食品即席食品工業協会
    特定非営利活動法人食の安全と安心を科学する会(SFSS)理事長 山崎 毅

  • 「フレイル予防のための運動と食事」

    協賛:株式会社明治
    早稲田大学スポーツ科学学術院教授 宮地元彦

  • 「腸内フローラと健康」

    協賛:株式会社ヤクルト本社
    東京農業大学生命科学部分子微生物学科客員教授 野本康二

  • 「演題名未定」

    協賛:味の素株式会社
    公立大学法人神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科教授 鈴木志保子

オンライン展示会一覧 19社 ※協賛企業名50音順

  • アサヒ飲料株式会社
  • 大塚製薬株式会社
  • 花王株式会社
  • カゴメ株式会社
  • 亀田製菓株式会社
  • カリフォルニアくるみ協会
  • キユーピー株式会社
  • さとの雪食品株式会社
  • ソフトム株式会社
  • SOMPOヘルスサポート株式会社
  • 第一出版株式会社
  • 太陽化学株式会社
  • 公益財団法人ダノン健康栄養財団
  • トータル・ソフトウェア株式会社
  • 日清オイリオグループ株式会社
  • 株式会社ニップン
  • 一般社団法人日本食品添加物協会
  • 株式会社明治
  • 株式会社ヤクルト本社
2021年度全国栄養士大会
  • 「アジア栄養士会議」、参加者募集中!
  • 栄養ワンダー2022参加申し込み、受付中!
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © The Japan Dietetic Association. All rights reserved.