令和3年度介護報酬改定において基本サービスに栄養管理が位置付けられたことにより、全国のどこの介護保険施設等においても質の高い丁寧な栄養ケア・マネジメントの提供が求められるようになりました。管理栄養士・栄養士は、高齢者の自立支援や重度化防止を推進するため、栄養関連加算の意味を十分に理解したうえで丁寧な栄養ケアを実施する必要があります。そこで、介護報酬に位置付けられた各種栄養関連加算の解釈とポイントを学び、具体的な事例を通して実務に生かせるよう、オンデマンドによる本研修会を実施することとしました。つきましては、本研修の趣旨を十分にご理解の上、ご参加いただけますようお願いいたします。
※本研修会は、2022年度に開講した内容と同様のものとなりますのでご注意ください。
開催名称 |
6月受講者募集【福祉】栄養関連加算の解釈とポイントを学ぶ/ 「各種加算のとり方」研修会・オンデマンド配信 |
---|---|
主催 | 日本栄養士会 |
日時 |
2023/6/1(木)〜2023/6/30(金) |
会場 |
オンライン オンデマンド配信 |
研修項目 |
実務 福祉関連法規、制度の理解 2.0(講義) |
申込締切 |
2023/05/20(土) |
受講資格 | 介護保険施設(介護老人福祉施設、介護老人保健施設等)及びその他福祉事業所(通所介護、デイケア、認知症グループホーム等)に勤務する管理栄養士・栄養士 |
受講料 | 20,000円(税込)、〔(公社)日本栄養士会会員割引価格 3,000円(税込)〕 |
開催形式 | オンライン(オンデマンド配信) |
2023/6/1(木)〜2023/6/30(金)
(1)施設サービスにおける加算の算定について【栄養マネジメント強化加算,経口移行・経口維持加算,再入所時栄養連携加算,療養食加算】
「介護報酬改定における栄養関連加算のあり方について」
(2)通所・居宅系サービスにおける加算の算定について【 口腔・栄養スクリーニング加算, 栄養アセスメント加算,栄養改善加算,栄養管理体制加算,居宅療養管理指導】
受講料は、webコンビニ支払又はクレジット支払いとさせていただきます。
※6月分受講申込:5月20日申込締切⇒5月23日支払締切(支払締切日までに入金確認が取れない場合には受講ができませんので予めご了承ください)⇒5月末日までに視聴URL等をお知らせいたします。
※お支払いに関するメールは、申込受付後2~3日以内にお知らせしておりますが、5月22日までに届かない場合には必ずご連絡ください。
※受講URLが届かない場合には、「迷惑メールフォルダ」をご確認いただき、未着の場合には、下記「お問い合わせ先 E-mail」へご連絡ください。
※領収書の発行手続きは、クレジットカード決済またはWEBコンビニ決済完了後に送られるメールでご案内します。
(公社)日本栄養士会福祉職域研修担当
〒105-0004 港区新橋5-13-5 新橋MCVビル6階
TEL:03-5425-6555
Email:fukushi-jigyobu@dietitian.or.jp
対応可能時間:月~金(祝日除く)/9:00~17:45
(プログラム内容)
■講義20分 「介護報酬改定における栄養関連加算のあり方について」(公社)日本栄養士会福祉事業推進委員会委員 加藤 すみ子
■各種加算について講義240分
(1)施設サービスにおける加算の算定について 講師:福祉事業推進委員会委員
講義30分 ① 栄養マネジメント強化加算 介護老人保健施設 鷲巣苑 石川 仁子
講義30分 ② 経口移行・経口維持加算 特別養護老人ホーム 椿寿園 橋本美紀子
講義30分 ③ 再入所時栄養連携加算 特別養護老人ホーム 柏こひつじ園 中村 典子
講義30分 ④ 療養食加算 特別養護老人ホーム 柏こひつじ園 中村 典子
(2)通所・居宅系サービスにおける加算の算定について 講師:福祉事業推進委員会委員
講義80分 ① 口腔・栄養スクリーニング加算 ② 栄養アセスメント加算
③ 栄養改善加算 介護老人保健施設 希望の館 元家 玲子
講義40分 ④ 栄養管理体制加算 ⑤居宅療養管理指導 介護老人保健施設 希望の館 元家 玲子
※フォローアップ研修会のご案内・・・本研修会へご参加いただいた方を対象に、フォローアップ研修会(無料:オンライン・事前質問への回答及びフリートーク)を開催します。参加を希望する方は本研修視聴後のアンケートフォームより回答・送信をしてください。開催日:8月26日(土)開催予定です。 なお、参加定員には限りがありますことご了承ください。
・既納の受講料は、原則としてお返しいたしません。
・支払情報メール(請求案内)が届いた時点でキャンセルはできませんので予めご了承ください。
・本研修会は、オンデマンド配信となり視聴期間内に各自で受講していただくものです。
・視聴期間外の視聴はできませんのであらかじめご承知おきください。
◯注意事項
(1)セミナー動画は、本会が手配する動画配信サービスを利用して閲覧できる形で提供させていただきます。
受講期間内であれば、いつでも視聴いただけます。ただし、受講期間の変更・延長及び再配信はお受けできかねます。
(2)お使いのPC等のセキュリティ設定、ネットワーク混雑等の問題により、快適に受講いただけない場合があります。受講者の環境に起因して受講時のトラブルが生じた場合には、本会は責任を負いかねますのでご了承ください。
(3)配信するセミナー動画は、受講者のみの視聴を前提としていますので、受講者以外の方と一緒に視聴されたり、セミナー動画のアドレスを第三者に提供したりすることは厳にお控えください。また、本講義の動画、画像、音声、文書等は著作権法で保護されています。本講義の動画、画像、音声、文書等を著作権者の事前許諾なしに、複製、公衆送信、頒布、改変、他のウェブサイトに転載するなどの行為は一切禁止します。
(4)受講者が「eラーニングによる受講」を利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、通信回線の利用料金、その他これらに付随して必要となる経費は、受講者の負担とします。
(5)お申込み後のキャンセルはお受けできかねます。何とぞご了承ください。
<推奨環境について>
・PCの場合
Ghz以上のCPU、メモリ2GB以上、Videoメモリ256MB以上のPC対応ブラウザはIE10以降(※)、Chrome21.0以降、Safari5以降、Firefox15以降、Edgeになります。
また、配信する動画の画質×2倍程度のネットワーク速度を必要とします。
※動画視聴機能でFlashプレイヤー11.5以上のインストールが必要になる場合があります。
※FlashではなくHTML5版の動画再生プレイヤーを利用している場合、Windows8のIE11以降でのご利用が必要になります。
・スマートフォン・タブレットの場合
phone4(ios6)以上またはiPadOS13以上のSafariブラウザ、Android4.4以降の標準ブラウザまたはChromeに対応しております。
キャリアの4G回線を使っての学習が可能ですが、一部のコンテンツ(動画等)については、大きな通信データ量を必要とする場合もございます。
その場合、学習中にキャリアの通信制限が発生する可能性があるため、なるべくWi-fi環境などでご利用いただくことを推奨しております。