入会

マイページ

ログアウト

  • オンライン
  • オンデマンド配信

回復期リハビリテーション病棟における栄養管理基礎研修

趣旨

令和6年度診療報酬改定において、回復期リハビリテーション病棟の栄養管理に関する事項の見直しがいくつか示されました。診療報酬上の位置づけを理解し、病棟で必要とされる栄養管理の基礎を学ぶとともに、症例を通して栄養管理の実践ポイントを習得することを目的に開催します。

内容の詳細は開催要領をご確認ください。


●お申込み前にご確認いただきたいこと●
・受講決定後、本会からのご連絡は、マイページご登録のメールアドレス宛に差し上げます。お申込みの前に、ご登録のメールアドレスが有効な状態か、ご確認ください。
・受講者が「オンラインによる受講」を利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、通信回線の利用料金、その他これらに付随して必要となる経費は、受講者の負担とします。
・お申込み後のキャンセルはお受けできかねます。何卒ご了承ください。
・当研修は、毎月開催します。受講期間は、毎月1日~当月末の1か月間です。毎月の申込期限(20日前後)以降は、次月へ申込みください。

研修内容

開催名称 回復期リハビリテーション病棟における栄養管理基礎研修
主催 日本栄養士会
日時 2025/5/1(木)〜2025/5/31(土)
会場 オンライン eラーニング
研修項目 90-110 実務 全分野共通3.0(講義)
申込締切 2025/04/20(日)
受講資格 管理栄養士・栄養士
受講料 11,000円(税込)、〔(公社)日本栄養士会会員割引価格3,300円(税込)〕

プログラム

2025/5/1(木)〜2025/5/31(土)
eラーニング


お申込・お支払方法

webコンビニ支払い又はクレジット支払いをご選択いただけます。
既納の受講料は、原則としてお返しいたしません。

・お申込み後、自動送信される受講申し込み受け付けメールには、お支払いについての記載はございません。
・webコンビニ支払いをご選択の場合、事務局が申込内容の確認を行った後、受講料のお支払について、別途メールをお送りいたします。
・受講料の入金を事務局で確認した後、eラーニング受講URL等を、マイページにご登録いただいているメールアドレスへお送りいたします。
・受講URLが届かない場合には、「迷惑メールフォルダ」をご確認いただき、未着の場合には、下記「お問い合わせ先」へご連絡ください。


お問い合わせ先

(公社)日本栄養士会 事業2課
 〒105-0004 港区新橋5-13-5 新橋MCVビル6階  
 Tel:03-5425-6555
 Email:jda_elearning@dietitian.or.jp


備考

●受講にあたっての注意事項●
(1)公益社団法人日本栄養士会プライバシーポリシーおよび利用規約をご確認のうえ、受講ください。
(2)セミナー動画は、本会が手配する動画配信サービスを利用して閲覧できる形で提供させていただきます。受講期間内であれば、いつでも視聴いただけます。ただし、受講期間の変更・延長及び再配信はお受けできかねます。
(3)お使いのPC等のセキュリティ設定、ネットワーク混雑等の問題により、快適に受講いただけない場合があります。受講者の環境に起因して受講時のトラブルが生じた場合には、本会は責任を負いかねますのでご了承ください。
(4)配信するセミナー動画は、受講者のみの視聴を前提としています。受講者以外の方と一緒に視聴されたり、セミナー動画のアドレスを第三者に提供したりすることは厳にお控えください。また、本講義の動画、画像、音声、文書等は著作権法で保護されています。本講義の動画、画像、音声、文書等を著作権者の事前許諾なしに、複製、公衆送信、頒布、改変、他のウェブサイトに転載するなどの行為は一切禁止します。
(5)受講者が「eラーニングによる受講」を利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、通信回線の利用料金、その他これらに付随して必要となる経費は、受講者の負担とします。
(6)eラーニング受講推奨環境について
 ・PCからのアクセス
  2Ghz以上のCPU、メモリ2GB以上、Videoメモリ256MB以上のPC
  対応ブラウザはChrome84以降、Edge79以降、Safari13以降、Firefox78以降になります。
  また、配信する動画の画質×2倍程度のネットワーク速度を必要とします。
 ・スマートフォン・タブレットからのアクセス
  iPhone 6s(ios 13)以上のSafari、Android 6以上のChromeに対応しております。
  キャリアの4G回線を使って学習可能ですが、一部のコンテンツ(動画等)については、大きな通信データ量を必要とする場合もございます。

賛助会員からのお知らせ