開催名称 | 令和7年度山形県栄養士会生涯教育研修会10月4日 |
---|---|
主催 | 山形県栄養士会 |
日時 | 2025/10/4(土) |
会場 |
食糧会館 山形市旅籠町3-1-4 |
研修項目 |
23-101 実務 病態栄養1.0(講義) 23-105 実務 病態栄養1.0(講義) 45-107 実務 栄養補給法1.0(講義) 72-101 実務 指導力の養成1.0(講義) |
申込締切 | 2025/09/30(火) |
受講料 |
1単位 会員1000円、会員外2000円、会員のみ7月31日まで申込・入金の方は1単位900円となります。 会費振込先 ゆうちょ02400-6-19217 ※会場参加の方は現金他をZoom参加・オンデマンド配信希望の方はゆうちょ払いを選択してください。 |
2025/10/4(土)
09:30〜11:00 肝疾患について(画像の見方、最新の治療、肝炎医療コーディネーターの紹介)
/ 芳賀 弘明(山形大学医学部内科学第二講座 准教授)
11:10〜12:40 最新CKD患者の栄養管理
/ 細島 康宏(新潟大学大学院歯学総合研究科人研究センター病態栄養学講座 特任准教授)
13:30〜15:00 輸液の基礎知識
/ 三浦 洋尚(大塚製薬工場学術部)
15:10〜16:40 臨地実習について
/ 鈴木 美穂(山形県立米沢栄養大学 講師)
1単位 会員1000円、会員外2000円、会員のみ7月31日まで申込・入金の方は1単位900円となります。
会費振込先 ゆうちょ02400-6-19217 ※会場参加の方は現金他をZoom参加・オンデマンド配信希望の方はゆうちょ払いを選択してください。
オンデマンド配信希望の方には後日詳細を連絡いたします。